ガジェット

買ってよかったガジェット・グッズ21選!おすすめのサービスも紹介

2022年5月25日

macbook

筆者はAmazonのヘビーユーザーで、仕事で使うガジェットから日用品まで揃えています。

 

ライターという仕事柄もあり、買ってよかったガジェット・グッズは外部メディアで記事として紹介することもあります。

 

今回はそのようなAmazonユーザーの筆者が、「買ってよかった!」と実感しているガジェット・便利グッズを厳選して一気に紹介します。

 

あわせてサービスも紹介しているので、気になるモノがあればぜひチェックしてみてください。

 

買ってよかったガジェット・グッズ21選

 

買ってよかったガジェット・グッズを紹介していきます。

 

アイリスオーヤマ ハンディクリーナー

 

パワフルな充電式ハンディクリーナー。

 

コンパクトながら、DCブラシレスモーターを採用しています。

 

お掃除ロボットと併用すれば、常にきれいな状態を保てます。

 

HUAWEI スマートウォッチ Band 7

 

普段使いはもちろん、ジムで時間を把握・管理するのに便利です。

 

∞プチプチAIR

 

「日本おもちゃ大賞2021 ハイ・ターゲットトイ部門 優秀賞」を受賞したフィジェットトイ。

 

空気を閉じ込めたボタンで、まるで本物のプチプチを潰しているかのような感覚が楽しめます。

 

脳科学カンパニーNeUとの実験により、集中力持続・リラックス効果があることもわかっているようです。

 

Anker Soundcore Life Q35

 

「ウルトラノイズキャンセリング」を搭載しています。

 

集中力を高めたいときに便利です。

 

ワイヤレス接続で、ハイレゾ再生ができます。

 

kantof(カントフ) ヘッドホンスタンド

 

ヘッドホンを使う人におすすめ。

 

デスクの上に置いて使っています。

 

東急スポーツオアシス プレミアム ツイスト エアロ ステッパー

 

フィットネスクラブが作ったツイストステッパー。

 

有酸素運動と、ツイスト運動が可能な2つのモードに対応しています。

 

arboleaf 筋膜リリースガン

 

5段階の振動レベル調節が可能な筋膜リリースガン。

 

リラックスでき、全身のケアに適しています。

 

DEOAIR 消臭スプレー 300ml

 

デザインが気に入って使っています。

 

幅広い場所に使えるので便利です。

 

atelierCODEL レザー トレー トレイ

  • 一枚革で仕上げた本革キャッシュトレー。スクエアタイプはめずらしく縫いやボタン留めのないなめらかな曲線がおしゃれです。
  • 小物入れ(アクセサリートレー)等としても使いやすいサイズ。玄関先に置いて鍵トレーとしても。シンプルなデザインとレザーの質感がインテリアに映えます
  • 1枚1枚で手作業で形成。職人が丁寧に磨きあげたコバ(革の断面)も美しい仕上げです。
  • 素材はフルベジタブルタンニングレザーを使用。植物性のタンニンのみでなめし、芯までじっくりと染め上げることで本革の自然な風合いを残したレザーです。
    出典:Amazon.co.jp

 

Renapur(ラナパー) レザートリートメント

 

ドイツ生まれのレザーケア商品。

 

革靴のお手入れに使えるだけでなく、靴以外の皮革製品の保護やツヤ出しにもぴったりです。

 

Amazonベーシック ゴミ箱


 

書斎やリビング、浴室など家に40L以上のゴミ箱をいくつか置いています。

 

ゴミ捨ての頻度が減るのでおすすめです。

 

ZitA ジータ ゴミ箱

 

「ひらけ、ゴミ箱」をキャッチコピーとする自動開閉のゴミ箱。

 

手をかざすだけでゴミ箱が開くので、ちょっとした時短になります。

 

ゴミ箱は1日に何度も使うため、積み重ねるとかなりの時短になりますよ。

 

投資する価値は大いにあるアイテムです。

 

 

SOLIMO ソフトパックティッシュ

 

スリムなサイズ感で、フィルム包装のためゴミ捨てが楽です。

 

紙箱を潰す手間がなくなります。

 

見た目がシンプルなので、そのまま使えるのも魅力です。

 

dadaz キャンドルウォーマー ブラック アロマキャンドル

 

北欧調のデザインで、インテリアとしても活躍します。

 

イッタラ × ミナペルホネン ガラスバード

皆川明氏が手描きでデザインした鳥の模様がプリントされたコレクション、「イッタラ X ミナ ペルホネン」。日常生活に軽やかさと幸福をもたらす鳥のモチーフ。ガラスの鳥のオブジェは、フィンランドにあるイッタラのガラス工場で作られました。
出典:Amazon.co.jp

 

イッタラ × ミナペルホネン プレート 皿

皆川明氏が手描きでデザインした鳥の模様がプリントされたコレクション、「イッタラ X ミナ ペルホネン」。
日常生活に軽やかさと幸福をもたらす鳥のモチーフ。楽しいデザインの食器は、朝食や軽食に最適です。
出典:Amazon.co.jp

 

山善 ランドリーラック

 

自宅のドラム式洗濯機に、ラックをつけたくて購入しました。

 

後付けできるので、すでに洗濯機を設置している人にぴったりです。

 

エクスプロージョン ホエイプロテイン

 

味がよく、コストパフォーマンスに優れています。

 

手軽にプロテインを試してみたい人にうってつけです。

 

Caloics 速乾タオル

 

ジムや温泉で使っています。

 

すぐに乾くので便利です。

 

アディダス ランニングシューズ ギャラクシー 6 LIV00 メンズ

靴ひもを結んで、走り出そう。日課のランニングがどんなに遅い時間になっても快適な走りをもたらす、アディダス ランニングシューズ。軽量で通気性に優れたメッシュアッパーが足をクールに保ち、Cloudfoamミッドソールがバネのような反発力を発揮して推進力をサポート。毎日履きたくなる一足。濡れた芝生や足を取られそうな土の上など、あらゆるサーフェスでグリップ力を発揮するラバーアウトソールを搭載。これがあれば、急に予定が変わってもシューズの履き替えは不要。 アッパーにリサイクル素材を50%以上使用するなど、プラスチック廃棄物ゼロを目指すアディダスの取り組みの一つをカタチにしたアイテム。
出典:Amazon.co.jp

 

ブリタ 交換用カートリッジ マクストラプラス ピュアパフォーマンス

 

ドイツ生まれの家庭用ポット型浄水器「ブリタ」。

 

その交換用カートリッジです。

 

ウォーターサーバーを使うほどではないものの、きれいでおいしい水が飲みたい人にぴったり。


 

使ってよかったサービス4選

 

使ってよかったサービスを紹介していきます。

 

搾りたてケール青汁(冷凍)(ファンケル)

 

搾りたてケール青汁(冷凍)

 

定期便で頼んでいます。

 

緑黄色野菜をしっかり摂りたい人におすすめです。

 

こちらから登録すれば、初めての人は購入時に500円OFFが適用されます。

 

Audible

 

筆者は毎日2〜3時間は聴いているほどのヘビーユーザーです。

 

Audibleは月額1,500円で、さまざまな本を聴けます。

 

Kindleや紙の書籍では有料のものも、月額で聴き放題なのでお得。

 

読書好きは要チェックです。

 

nosh

 

料理するのが面倒なときに便利です。

 

好きなメニューを選べるので、苦手なものがある人にもおすすめ。

 

こちらから申し込むと、3,000円分もお得になります

 

ぜひ試してみてください。

 

Uber Eats

 

Uber Eatsもよく使っています。

 

利用可能な地域に住んでいる人は、一度試してみてください。

 

初回の注文額が ¥1,500 以上の場合に ¥1,000 割引を受けることが可能です。

 

この紹介コードを会計時にお使いください: eats-amw3cl

 

買ってよかったガジェット・グッズのまとめ

 

今回は、本当に「買ってよかった!」と実感しているガジェット・グッズを紹介してみました。

 

常に気になるガジェット・グッズを買い漁っているので、「よかった!」と感じたモノがあれば追記していきます。

 

少しでも気になったものがあれば、ぜひ日常生活に取り入れてみてください!

- PR -
ドメインなら:お名前.com
サーバーなら:エックスサーバー
※ Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
※ 記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が株式会社アマノートに還元されることがあります。
※ 掲載されている情報は、株式会社アマノートが独自にリサーチした時点のものです。掲載価格に変動がある場合や、記入ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、公式サイト・各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-ガジェット