「活字が苦手…」「作業しながら本を読みたい…」という方には、ビジネス書や小説が聴き放題のAmazonのオーディオブック「Audible」がオススメ。当サイトで紹介する大部分の書籍は、Audibleで聴いています。
今なら無料で体験でき、いつでも退会できるので、気になる方はぜひ試してみてください!
nu boardの使い方を徹底解説!メリット・デメリットも紹介
2020年12月30日
今回は、持ち運べるホワイトボード「nu board」の使い方やメリット・デメリットについて解説します。
ホワイトボードが欲しいものの、サイズや価格の問題で買う勇気が出ない人は意外と多いです。
筆者はホワイトボードの購入を検討していた時に、持ち運べるホワイトボード「nu board」の存在を知りました。
使ってみると非常に機能的で便利だったため、ご紹介します。
取り上げていただいております…感謝でいっぱいです…新年から嬉しいです😭 https://t.co/NR3XzxWK8D
— nu board【公式】ノート型ホワイトボード🗒 (@board_nu) January 1, 2021
※2021年1月1日:nu board 公式アカウントからご紹介いただきました。
nu boardの使い方【思考の整理】
思考の整理やアイデア出しに非常に便利です。
書いた内容を消しやすく、繰り返し書き直すこともできます。
また、携帯性に優れているため、アイデアが思い浮かんだときに手軽に使用できますよ。
さらに透明シートを用いることで、複数のイメージを重ね合わせたり、一度書いた内容を保持しながら新たなアイデアを書き足すことも可能です。
nu boardの使い方【メリット・デメリット】
ここでは、nu boardのメリットとデメリットについて説明します。
メリット
nu boardはエコで携帯性に優れた商品です。
ホワイトボードに文字をスラスラ書く感覚が好きな人にもおすすめ。
文字をスラスラ書いてすぐ消せる
ホワイトボード用のマーカーでスラスラ文字を書けます。
ボールペンやシャーペンにはない感覚で、ハマる人は多いはず。
アイデアや簡単なメモを残しておくのに最適です。
マーカーの先端部には、文字を消すためのクッションが付いています。
書いたら写真に撮ってすぐに消すのもありでしょう。
透明シートの上から文字を書ける
ホワイトボードの上に、透明のシートを重ねられます。
ホワイトボード部分には黒ペンで図を書き、その上から透明シートを被せて色ペンで文字を書くなんてことも可能。
透明シートの下に紙の資料などを挟むことで、紙に直接書き込まずに上からイラストや文字を書き込むこともできます。
透明シートがあることで、使い方の幅が広がりますね。
紙の使用量を減らせる
nu boardの使用によって、紙の使用量を減らせます。
紙にアイデアやメモを書いていた場合、使い終わった紙は捨てる必要がありますが、nu boardを使用することで、繰り返し使えるため紙の使用量が減りますよ。
また、nu boardに書いた内容を写真に撮ることで、記録として残すことが可能です。
紙を使わずに、使い捨てのマーカーで書けるnu boardは、環境に優しいツールと言えます。
デメリット
環境に優しく、便利なnu boardですが、もちろんデメリットもあります。
実際に使って感じた短所について、以下で説明します。
時間をおくと文字が消えにくくなる
長期間使用しない場合や一定期間放置すると、マーカーで書いた文字が消しにくくなる場合があります。
この場合、水やアルコールなどのクリーナーを使用して、表面を清潔にすることが推奨されています。
また、マーカーの種類によっても、消しにくくなる場合があります。
そのため、nu boardの使用には、適切なマーカーの選択と定期的なメンテナンスが必要です。
ページ数が少ない
nu boardは、ページ数が少ないというデメリットがあります。
ノート型のホワイトボードであるため、ページ数が限られています。
また、透明シートを使用する場合も、1つのシートに書き込める範囲が限られているため、使い方によってはページ数が少なく感じられることがあるでしょう。
そのため、nu boardを使用する場合は、適切な使用方法を実践することが必要です。
全体的に、nu boardのページ数が少ないというデメリットはあるものの、繰り返し使用可能であるため、ノート型のホワイトボードとしては十分な利便性をもっています。
少し重みがある
nu boardは、持ち運びには適していますが、少し重みがあるというデメリットがあります。
ページ数や透明シートなどが含まれるため、通常の紙のノートよりも重量があります。
nu boardの使い方【具体例】
nu boardの効果的な使い方について、以下で紹介します。
ブレインストーミング
ブレインストーミングでは、アイデアを自由に出し合い、相互にインスピレーションを与えることが重要です。
nu boardは、ホワイトボードのように自由に書き込め、透明シートを使用することで、イメージの重ね合わせや重ね書きが可能です。
また、マーカーで書いた文字を消せるため、削除や変更も簡単に行えます。
これらの機能を使うことで、アイデアの共有や整理がスムーズに進み、ブレインストーミングの効果を高められますよ。
全体的に、nu boardはブレインストーミングに最適なツールの1つであると言えます。
プレゼン
nu boardはプレゼンにも効果的に使用できます。
プレゼンテーションでは、わかりやすいアイデアや概念を提示することが求められますが、nu boardを使用することで、手書きのイラストや図表を描き、視覚的にわかりやすく伝えることが可能です。
また、nu boardは透明シートを使えるため、重ね書きやイメージの重ね合わせが簡単にでき、より効果的なプレゼンテーションが可能となります。
さらに、nu boardは持ち運びにも適しているため、会議室や取引先など、場所を選ばずに使用できますね。
nu boardはプレゼンテーションに最適なツールの1つであり、アイデアや概念を視覚的に表現できるため、プレゼンテーションの質を向上させられます。
メモ
手軽にアイデアやメモを残せます。nu boardは持ち運びに適しているため、外出先や旅行先などでのメモにも便利です。
また、書き込んだ内容を写真に撮って保存することもできるため、後から確認できますよ。
まとめ
今回は持ち運びホワイトボードのnu boardの使い方やメリット・デメリットについて解説しました。
nu boardは手軽にアイデアを表現できるため、ブレインストーミングやプレゼンにおいて有用なツールとなります。
また、紙の使用量を減らすことができるので、環境にも配慮されています。
ただし、ページ数が少ない・少し重みがある・時間が経つと文字が消えにくくなるなどのデメリットもあるため、適切な使い方を心がけることが必要です。
ココがポイント
- 持ち運びが容易であり、場所を選ばない
- 環境に配慮したエコな製品であり、紙の使用を減らせる
- ホワイトボード用のマーカーでスラスラ文字を書ける
- 透明シートの上から文字を書けるため、重ね書きやイメージの重ね合わせが簡単にできる
- 書いた内容を写真に撮って保存できる
nu boardが気になる人は、ぜひチェックしてみてください。